-
-
2020年度第6回もりの学舎ようちえん実施しました
2021/03/10 -もりの学舎, インタープリテーション, モリコロパーク, 幼児事業
もりの学舎ようちえん, 受託事業3月6日・7日、もりの学舎ようちえんを開催しました。※もりの学舎ようちえんは「愛知県環境局環境活動推進課」主催事業です。 第6回プログラムは「おもいでのもりであそぼう!」です。 四季折々の体験を楽しん ...
-
-
2020年度第5回もりの学舎ようちえん実施しました
2021/02/06 -もりの学舎, インタープリテーション, モリコロパーク, 幼児事業
もりの学舎ようちえん, 受託事業1月30日・31日、もりの学舎ようちえんを開催しました。※もりの学舎ようちえんは「愛知県環境局環境活動推進課」主催事業です。 第5回プログラムは「もりのたからさがし」です。 森にはどんなおたからがある ...
-
-
2020年度第4回もりの学舎ようちえん実施しました
2020/12/20 -もりの学舎, インタープリテーション, モリコロパーク, 幼児事業
もりの学舎ようちえん, 受託事業12月12日・13日、もりの学舎ようちえんを開催しました。※もりの学舎ようちえんは「愛知県環境局環境活動推進課」主催事業です。 第4回プログラムは「もりのめぐみをたべよう!」です。 冬は森あそびにぴっ ...
-
-
2020年度第3回もりの学舎ようちえん実施しました
2020/10/08 -もりの学舎, インタープリテーション, モリコロパーク, 幼児事業
もりの学舎ようちえん, 受託事業10月3日・4日、もりの学舎ようちえんを開催しました。※もりの学舎ようちえんは「愛知県環境局環境活動推進課」主催事業です。 第3回プログラムは「もりのめぐみでつくろう!」です。 すっかり秋めいてきた森 ...
-
-
もりの学舎キッズクラブ7月開催
コロナの影響で延期されたもりの学舎キッズクラブを7月25日、26日開催しました。今回は感染拡大状況を鑑み、時間、人数を縮小し開催しました。 今年は『いきもの大捜査線』をテーマに活動を行っていきます。5 ...
-
-
【もりの学舎】手づくりカメラ おやこクラフト
もりの学舎にて、8月1日、2日と毎年恒例の「おやこクラフト」開催しました。新型コロナ対応にて、例年と比べて人数・時間縮小と消毒などの対応を行っての開催です。 今年は「牛乳パックでカメラを作って、自然の ...
-
-
【もりの学舎】ちびっこクラフト開催しました
7月23日、24日に「ちびっこクラフト:みつけて つくろう もりのいきもの」を開催しました。 2日間で12組の親子が、いきもの探しといきものづくりを楽しみました もりの学舎前の広場でのいきもの探し は ...
-
-
2020年度第2回もりの学舎ようちえん実施しました
2020年度もりの学舎ようちえんはじまりました。※もりの学舎ようちえんは「愛知県環境局環境活動推進課」主催事業です。 第1回は新型コロナ感染対策として残念ながら中止となりました。その代わりとして、おう ...
-
-
近くの自然(しぜん)風
1.お父さんと近くの自然(しぜん)を見に行ったよ 田んぼに、さいてるいろんなお花を見たよ 2.気になったのは、みどりの原っぱみたいな田んぼ じーっとすわって見ていると、風がふいて来た でも、ゆ ...
-
-
つかまえたら…飼ってみる?
みなさんが草むらや森でつかまえたら飼ってみたいと思う生き物は何ですか?カブトムシ!クワガタ!が多いのかなぁ。バッタ!カマキリ!かなぁ? トカゲ!カナヘビ!は、どう? 庭先や畑、ちょっとした草が茂った道 ...