「 投稿者アーカイブ:もりの学舎自然学校 」 一覧
-
-
施設・公園等を利用した幼児向けの環境学習を行うための 「しぜんあそび研修」の参加者を募集します!
2023/09/06 -もりの学舎
施設・公園等を利用した幼児向けの環境学習を行うための「しぜんあそび研修」の参加者を募集します! 愛知県では、感受性を育む大切な幼児期に効果的な自然との触れ合いを促すため、施設・公園等を利用した幼児向け ...
-
-
森あそび ∞(むげんだい)
7月20日(金)、21日(土)と モリコロパークで 森の遊び場を開きましたモリコロパークの指定管理者(公財)愛知県都市整備協会ともりの学舎自然学校の共催です モリコロパーク南エリア野球場のすぐ近く、大 ...
-
-
2021年度第6回もりの学舎ようちえん実施しました
3月19日・20日、もりの学舎ようちえんを開催しました。※もりの学舎ようちえんは「愛知県環境局環境活動推進課」主催事業です。第6回は、2021年度の最終回。プログラムは「早春のしぜんおさんぽ」です。 ...
-
-
冬のクラフト
ちびっこクラフト おやこクラフト 12月18日 ちびっこクラフト 「2022年の干支を作ろう」12月19日 おやこクラフト 「お正月かざりを作ろう」開催しました ちびっこクラフトは、自然物で干支の生き ...
-
-
しぜんあそび研修 始まりました
幼稚園教諭、保育士対象の自然遊びの研修が、今年度も始まりました。くさばなコース、いきものコースの2コース、それぞれ3日の研修で、20名定員ですが、両コースとも抽選で参加者を決めさせてもらいました。 く ...
-
-
2021年度もりの学舎キッズクラブ始まりました
2021/06/27 -お知らせ, みぢかな自然, もりの学舎, イベント, インタープリテーション, キッズクラブ, モリコロパーク, 愛・地球博, 講座
2021, いきもの大捜査線, もりの学舎, キッズクラブ5月16日、23日ともりの学舎キッズクラブ開催しました。昨年に引き続きコロナ禍のなかでの開催ということで、2時間25名ずつの体験プログラム実施。 そして、昨年度からのテーマ【いきもの大捜査線】で今年も ...
-
-
もりの学舎キッズクラブ7月開催
コロナの影響で延期されたもりの学舎キッズクラブを7月25日、26日開催しました。今回は感染拡大状況を鑑み、時間、人数を縮小し開催しました。 今年は『いきもの大捜査線』をテーマに活動を行っていきます。5 ...
-
-
【もりの学舎】手づくりカメラ おやこクラフト
もりの学舎にて、8月1日、2日と毎年恒例の「おやこクラフト」開催しました。新型コロナ対応にて、例年と比べて人数・時間縮小と消毒などの対応を行っての開催です。 今年は「牛乳パックでカメラを作って、自然の ...
-
-
【もりの学舎】ちびっこクラフト開催しました
7月23日、24日に「ちびっこクラフト:みつけて つくろう もりのいきもの」を開催しました。 2日間で12組の親子が、いきもの探しといきものづくりを楽しみました もりの学舎前の広場でのいきもの探し は ...
-
-
近くの自然(しぜん)風
1.お父さんと近くの自然(しぜん)を見に行ったよ 田んぼに、さいてるいろんなお花を見たよ 2.気になったのは、みどりの原っぱみたいな田んぼ じーっとすわって見ていると、風がふいて来た でも、ゆ ...