-
-
でんでんむしのたんけん
雨上がりの朝、庭に出たら、でんでんむしがいたの どこにいたと思う? なんと、アスパラガスのよくしげった枝の中 この写真でわかるかな? びっくり! だって、でんでんむしって地面かアジサイのはっぱみたいに ...
-
-
つかまえたら…飼ってみる?
みなさんが草むらや森でつかまえたら飼ってみたいと思う生き物は何ですか?カブトムシ!クワガタ!が多いのかなぁ。バッタ!カマキリ!かなぁ? トカゲ!カナヘビ!は、どう? 庭先や畑、ちょっとした草が茂った道 ...
-
-
天白川河川敷の春の1日
今日(5月15日)は、少し薄ぐもりですが、天白川近辺の自然を見に行きました。 自分の感じたままにこんなふうに名前をつけてみました。 まずは、 「もう秋なの?」 夜にはお月見ができそうです。まるですすき ...
-
-
ボクのおうちのお庭通信
2020/05/25 -おさんぽ, しぜんあそび, みぢかな自然, インタープリター, インタープリテーション
こんにちは、タマです。みなさん、お元気ですか。ボクはとっても元気です。 ボクのおうちのえんがわローカの前にはたっく山の植木ばちがあります。 ナニーが毎朝お水をやっているんニャ。今日はその中のひとつ、ポ ...
-
-
【おうちで自然体験】そら豆のさやはずし
小学校が休校中の息子とおうちで過ごす日々。 お外に行って気分転換したいけれどそれもなかなか難しい時に、そら豆とスナップエンドウが我が家にやってきました。息子が興味を示したので、誘いかけて一緒に下ごしら ...
-
-
きれいなはっぱは、なんのはっぱ?
おうちのちかくをあるいていたら、みつけたよ。 なんだこれ!みずたまもよう?あめのひのみずたまりにできる、まる◯ みたい! あれ?こっちはくさっぱらのいろみたい。あれ?おめめになるきのみもみつけたよ。あ ...
-
-
はたけのじゅうにん
2020/05/19 -おさんぽ, しぜんあそび, みぢかな自然, インタープリター, インタープリテーション
テントウムシ ってまるいもようだと思ってた 白くてふんわり、げんかんにじゅうたんが? なんだろうね。いろいろ想像してみようよ。たのしいよ。 ぼうずってよくいわれるの なんかいいなまえかんがえて~ 文章 ...
-
-
虫さんの空中ブランコ
2020/05/18 -おさんぽ, しぜんあそび, みぢかな自然, インタープリター, インタープリテーション
今日、森を散歩したの そしたら、目のまえに虫さんがあらわれたの うかんでいるみたいだった でも、じっくりかんさつしていたら、みえない糸がずっと上につながっていることがわったよ 風がふくとゆらゆら、くる ...
-
-
新緑の香りの楽しみ方
今年も新緑の時期がやって来ましたね。 庭がちょっとした野原だったらいいなあ、適度に野草が生えてくれないかなあ、ふわふわの土になってくれないかなあ、と期待しているのですが、何もせずにそうはなりませんよね ...
-
-
ボクのおうちのお庭通信!
2020/05/10 -おさんぽ, しぜんあそび, みぢかな自然, インタープリター, インタープリテーション
こんにちは、タマです。 タマ : 11年前、家のフェンスの外で転がっていたのを、ナニーのママにひしゃくですくわれて、それ以来ナニーの家で暮らす。 大粒なっとうと生クリームが大好きな11才のオ ...